ビジネス環境分析
カード決済のモバイル化を進めるEMVCoとPCI SSCの動き
中国発の決済サービスと言えばアリペイとウィーチャットペイメント。両者とも、スマートフォンなどモバイル端末と汎用インターネット接続、そしてQR…
2017.07.18

「東京の若者のライフスタイルに関する調査」を実施
最も利用している動画メディアは「YouTube」。テレビの利用を上回る 株式会社インフキュリオン・グループ(本社:東京都千代田区、代表取締…
2017.07.04

経済産業省「FinTechビジョン」が示すFinTech社会への道筋
2017年5月8日、経済産業省が「FinTechビジョン」を公表しました。個人と中小企業にとってのFinTech社会のビジョンを示し、その実…
2017.05.08


アミューズメント業界における電子決済導入と顧客データ利活用
ゲームセンターへの電子マネー導入が加速している。その狙いがどこにあるのか、電子決済導入による事業者/顧客双方の利便性向上と顧客データの利活用…
2016.12.13

デビットとプリペイドの使われ方の違い ~「インフキュリオン決済動向調査2016」より~
日本人にとってのペイメントカードと言えば、まずクレジットカード、そして電子マネーという状況。そんな中、国際ブランドデビットカード(以下デビッ…
2016.08.26

「インフキュリオン決済動向調査2016」に見るデビットとプリペイドの利用拡大
前回のインサイト記事で述べましたとおり、日本のキャッシュレス決済の拡大は続いていますが、その水準は諸外国に比べるとかなり低いままです。カード…
2016.08.15

日本のカード決済の拡大状況(2009年から2014年)
2020年東京オリンピック/パラリンピックに向けた最先端IT国家像の実現に向けて動いている日本政府。キャッシュレス化もその国家戦略の一環に位…
2016.08.05

日本のFinTechに必要なもの ―FinTech協会活動報告会レポート―
この半年で急激に高まったFinTechへの関心。FinTechスタートアップや金融機関、金融ベンダーなどFinTech当事者やFinTech…
2016.03.31

プリペイドとデビットとキャッシュレス化の状況
ブランドプリペイドとブランドデビット国際ブランド付きプリペイドカード/デビットカードの発行が相次いでいる。2015年だけでも、携帯キャリア…
2016.01.25
