Infcurion Insight

決済業界・Fintechの最先端情報を届けるニュースメディア

スマホ時代の「カードレスATM」

vverve/Bigstock.com

常に持ち歩くスマホをカード代わりに使って決済する便利なモバイル決済サービスは既に幾つかありますが、これはどちらかというと非現金決済に抵抗のない「キャッシュレス派」の人向けサービスとも言えます。

まだまだ日本は現金重視の「キャッシュ派」がマジョリティ。ATMからの現金引出のためにはどうしてもキャッシュカードを持ち歩かなければなりません。

そんな「キャッシュ派」の人も、スマホさえあればATMから現金を引き出せると言いと思いませんか?本稿ではキャッシュカードの代わりにスマホを用いる、「スマホ時代のATM」の事例を紹介します。

米国・シカゴ市に拠点を置くWintrust Financial(以下Wintrust)は、15社の銀行を傘下に持つホールディング会社で、資産総額は200億ドル。2013年の夏から、カードの代わりにスマホを用いて現金を引き出せる「カードレスATM」のテストを続けてきましたが、2015年初頭から実運用を開始しました。2月までに傘下銀行の合計190台のATMをカードレスATM化しています。

このカードレスATMの使い方ステップは以下のとおりです。

  1. ユーザーは事前に、スマホアプリ上で、金額を指定して現金引出を予約する。
  2. ユーザーはATMにて、4桁の認証コードでアプリにサインインする。
  3. ユーザーは、スマホアプリ上で「カードレス」を指定する。スマホアプリはカメラ機能を起動する。
  4. ユーザーは、ATMの「カードレス」ボタンをタッチする。ATMはQRコードを表示する。
  5. ユーザーは、スマホアプリのカメラ機能でATMのQRコードを読み取る。
  6. ATMから現金が出てくる。
  7. スマホが、現金引出の通知を受信する。

ここで、ユーザーがATMに触れる必要があるのはステップ4だけです。Wintrustによると、通常は約40秒かかっている現金引出が、カードレスだと約10秒で終えることができるそうです。

百聞は一見にしかず。Wintrustが提供する動画(https://youtu.be/UtmW1l4QVhs)を見るとユーザーエクスペリエンスがイメージしやすいと思います。

Wintrustの顧客ベースは年配者が多く、スマホによるカードレス取引との親和性は高くありません。実はWintrustは、既存顧客の子の世代をターゲットとして考えているとのこと。効率的でスマートなカードレスATM取引で、若年層に訴求しようとしているのです。

Wintrustのカードレス取引をさらに進めたのが、ウクライナ最大の民間銀行であるPrivatBankが開発したトップレスATM(Topless ATM)。これはスマホ操作が前提のため、通常のATMの上部に装備されているディスプレイやタッチスクリーンすらないATM。上部が無いためトップレス、というわけです。

紹介動画はこちらです:https://youtu.be/8zU3k9U42KE

このトップレスATMは世界最初の「非接触Android ATM」とも呼ばれており、米国サンノゼで開催されたFinovate Spring 2014のデモ大会で、多くの聴衆の支持を集めたトップ8の1つに選ばれています。

まだ登場したばかりのカードレスATM。日本での実現もありえるのでしょうか。今後の動きを注視します。

関連情報