おすすめの記事
通信機能を搭載した高機能カードの登場
ボタン操作で機能を切り替えることができる高機能カード。米国Dynamics社の製品で、筆者も2015年時点から注目してきました(例えばカード…
2018.01.11

配車サービスから決済へ:Uber、Go-Jek、Grab、滴滴出行の事例
米国Uberの興隆で始まった、モバイルアプリによる配車サービス。世界的に大きな動きとなっています。サービス提供において要となるのが、乗客から…
2017.12.22

地域別に見る海外の個人間送金サービス
銀行間振込をはじめ、日本国内の為替取引に利用されている全銀システム。平日の一定時間内であれば即時決済でき、その精度の高さは当時評価されました…
2017.12.07

海外送金サービスへの分散台帳技術の実適用
ビットコインの高騰で注目を浴びている仮想通貨ですが、仮想通貨そのものだけでなく、それを支える分散台帳技術(distributedledge…
2017.11.29

銀行主導のフィンテック・イノベーション
世界的な潮流となったFinTech。テクノロジーの高度活用で、金融サービスを身近で使いやすいものにする取り組みです。ベンチャー起業家による事…
2017.11.28

米国のQRコード決済 -ウォルマートとチェース銀行の事例-
QRコードを用いた決済でもっとも知られるのは、中国発のAlipayとWeChat。店舗でのキャッシュレス決済を一気に拡大するという快挙は、日…
2017.10.05

VisaNet上の仮想決済ネットワークChaseNet
大手イシュアが国際ブランドからネットワークを「間借り」して独自の決済サービスを展開する。空想ではなく、米国のVisaとJPMorganCh…
2017.09.06

インドのQRコード決済統一規格「BharatQR」
2016年後半の高額紙幣の廃止で世界の注目を浴びたインド。市民生活を巻き込んだ混乱が印象的でしたが、キャッシュレス化、とくにモバイル決済を拡…
2017.08.28

デビットカードとプリペイドカードの利用者像 -インフキュリオン決済動向調査2017-
前回のインサイト記事ではインフキュリオン独自リサーチ結果をもとに、国際ブランドデビットカード(以下ブランドデビット)と国際ブランドプリペイド…
2017.08.23

デビットカードとプリペイドカードの拡大 -インフキュリオン決済動向調査2017-
日本のさらなるキャッシュレス化には、国際ブランドデビットカード(以下ブランドデビット)と同プリペイドカード(以下ブランドプリペイド)からの貢…
2017.08.15
